自力

自分は自分

ほしいモノ

毎朝コーヒーを飲んでいます。ドリップコーヒーです。ペーパーにコーヒーがセットしてあって、袋に入ったやつです。コップにセットして、お湯を注いで、はい出来上がりのやつです。すぐ飲めて、時間のない朝に必須のアイテムです。でも最近、お湯を注いだ後に残るペーパーと豆が気になっています。かさばるというか。以前、ユーチューブの動画で、茶漉しでコーヒーを淹れてるのを見て、そこで紹介されていた目の細かい茶漉しを買いました。何回か使って、やめました。なんでやめたのかは覚えてないです。それから、一杯ずつ淹れられるドリップコーヒーを買うようになりました。その前はドリップコーヒー用の豆とペーパーでコーヒーを淹れていたのですが、一杯分ドリップコーヒーの手軽さに惹かれてしまい、そしてはまりました。簡単とか手軽とか便利とか、すぐはまっちゃいます。はまっちゃってはいるのですが、ゴミがたくさん出る方が気になってきたゃって、沼から這い出ようとしています。這い出て前と同じ、ペーパー用の挽かれた豆✖️ペーパーに戻るんではなく、豆✖️コーヒーミル✖️茶漉しに飛ぼうとしています。ただ時間がかかりそうです。何でかというと、コーヒーミルが沢山あるからです。手動か電動かでいったら、手動というのは決めましたが、それでも何個もあって、同じメーカー内でも種類があって迷っています。コーヒーミルは、お手入れも必要みたいで、お手入れ道具も買うとなると、スパっとすぐにという訳にはいかなそうです。

 

 

楽しく生きて果てる。

では~。