自力

自分は自分

kyounokoto 2022/12/26

photo by Keghan Crossland https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/ZZxmc66SjfM

 

歳を重ねるごとに、誕生日って何なんだろう、クリスマスって何なんだろう、お正月って何なんだろう、と、それをする、ワタシにとっての大切さや意味みたいなものが分からなくなってきました(それの意味なんてもともと分かってないですが)。

 

今思いつくのは最近のイベントですが、他にもたくさんあると思います。後ろに会とかパーティーとか付くイベントです。ひとりでいる時は寂しさなど感じないのですが、人が沢山集まる会とかパーティーなどは違和感や寂しさを感じたりします。人が沢山いるのに取り残された感や寂しさを感じることがあり、そう感じるようになってからは会とかパーティーにはなるべく行かないようにしてきました。

 

でも先に挙げた誕生日やクリスマスやお正月はなかなか離脱できないというか、定着しすぎてやらないと少し寂しいというか罪悪感があったりします。それ以上にやる意味は分からずです。

 

過去に頂いた誕生日プレゼントを売りに出したことがあるのですが、それを知ったくれた方がすごく機嫌を悪くされて。。。なので、プレゼントとか別にいらないし、欲しいものは自分で買うことにしました。

 

お正月などは仲が良い家族はいいと思うのですが、ワタシの家族親戚というのはそうではなくて、だからあまり好きではありませんでした。などと前のことを思い出しながら書いていたら気持ちがそっちに引っ張られて戻れなくなりそうなので、回想はこの辺で終わりにします。

 

楽しそうにしている方々から何かストレス的なものが見え隠れするんですが、気のせいですかね。終わるとほっとしてる様な、気遣いもするし、時間も掛かるし、お金も掛かるからかなって思います。

 

誕生日、クリスマス、お正月など全てのイベントごとから解放されたい今日この頃です。

 

ひとりでもいいし、好きな人とでもいいし、カフェなんかでぼーっとお茶なんかしてるのが好きです。

 

 

楽しく生きて果てる。

では〜。

kyounokoto 2022/12/23

photo by Chaz McGregor https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/KgDdOPmR8L0

 

何か新しいことを始めようとするとドキドキします。人が関わらないことは楽しみ〜のドキドキですが、少しでも人が関わることというのは緊張のドキドキです。

 

先日やめた切り抜き動画やこのブログは、やってみたいと思ってからそれ程時間を要さずに始めたんだったと思います。そんなに緊張もしませんでした。どうやったら出来るんだろうと調べて、そして始まった感じです。

 

人が関わるというのは、新しい環境に入るときです。例えば学校とか職場とか。新しい職場に入るときなんかは、そこまで辿り着くのには面接もあったりしますしね、想像しただけでドキドキしてきちゃいます(ほんと想像しただけなのに)。

 

なんでこんなことを書いているかと申しますと、職を探していてなんとなく心ここに在らずで、気持ちを緩和させようとここに書いています。先のことはどうなるか分からないのに、アレコレ考えて決めきれず、ほとんどが悩みの時間になっています。これを繰り返しています。どうにかせねばと少し焦っています。

 

昨日も書きましたが、映画めがねの中でサクラさんが、

 

「大切なのは、焦らないこと」

「焦らなければ、そのうち、きっと」

 

と言っている(映画ですが)ので、焦らず過ごそうと思います。

 

 

ワタシの場合、考えてばかりいると疲れて会話もろくにできなくなるみたいです。お菓子でも作ろうかな。

 

 

楽しく生きて果てる。

では〜。

kyounokoto 2022/12/22

 

↑これ、昨日届いてました。

 

へ〜半年経ったんだ〜って思いました。はてなブログさん教えてくれてありがとうございます。

 

なかなか続かないワタシですが、ブログは続けられています。毎日投稿はしていませんし、半年ではありますが、無理せずやれているのでいい感じだなと思っています。

 

特に変わった、すごい、感動、などがある文章ではありませんが、そういう事柄もいいなと思ったりもしますが、これがワタシです。地味だけど、好きです。

 

何を書いてきたのかあまり覚えていませんが、今後も書いては忘れ、書いては忘れを繰り返していこうと思います。良かったことも悪かったことも昨日の夕飯に何を食べたかも忘れ、いろいろ忘れて軽く生きていきたいです。

 

 

「大切なのは、焦らないこと」

「焦らなければ、そのうち、きっと」

映画めがね、小豆を炊くサクラさんの言葉です。

 

 

待つのも、いいよね。

 

 

楽しく生きて果てる。

では〜。

kyounokoto 2022/12/21

photo by Jakob Owens https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/15IJv-APJSE

 

今年に入って、何か在宅で収入を得られないかと切り抜き動画編集に挑戦していました。そして先週、それをやめました。

 

どんな流れだったのか思い出を書き記しておこうと思います。

 

まず、ガジェット通信に登録されているクリエイターの中から切り抜きたいチャンネルを選び、申請フォームから申し込みをしました。それが今年の1月下旬でした。

 

それから、動画編集ソフトのVrewをダウンロードし、サムネイルを作成するのにCanvaに登録し、動画をダウンロードするのはfreemake.comを利用しました。

 

どれも無料で使えて、操作も難しくありません。数回触れば慣れます。ワタシの場合凝ったことをするのが面倒だったので、その中で使うツールが少なかったというのもあるとは思いますが、動画編集をしたことがないワタシでも触れたので難しくないと思います。

 

それで、3ヶ月は頑張って作業に取り組めていました。

 

ワタシの作業工程は、

  • YouTubeで自分のチャンネル(切り抜き専用)を作ります
  • 切り抜きたいチャンネルの動画を見てどの部分を切り抜こうかと決めます
  • freemake.comで動画をダウンロードします
  • ダウンロードした動画をVrewで開き、切り抜きたい部分だけ別名保存をして、字幕を編集したりします
  • YouTubeのScreenshot機能を使ってサムネイルに使いたい場面をスクリーンショットします
  • スクリーンショットした画像をCanvaで開き、タイトルなどを入れます
  • YouTubeの自分のチャンネルに動画とサムネイル画像をアップロードし、概要欄に切り抜きした動画元のURLなどを入力します
  • 何も問題なければ動画がアップロードされます

ガジェット通信:切り抜き動画 | ガジェット通信 GetNews

Vrew:Vrew

Canva:https://www.canva.com/ja_jp/

freemake.com:YouTube ダウンロード動画 - Freemake Video Downloader(ユーチューブダウンローダーソフトDownload)

 

簡単にですが、こんな感じで作業を進めていました。

 

パソコンは持っていましたし、動画をアップロードするまでに使うソフトなんかも全て無料でハードルはめちゃくちゃ低くてよかったですよね。ガジェット通信と契約していますので、発生した収入が全て入る訳ではありませんが、これで収入が得られたらめっちゃいいじゃんって思っていました。

 

それがやっぱりこううまくいかない訳です。うまくいかないというのは、自分の作った動画(切り抜き)の再生回数がもう全然伸びないんですよね(当たり前ですが)。でも始めたばかりだしこんな感じでしょと思いながら3ヶ月くらいは順調に頑張っていました。

 

頑張ってはいたんですが、再生回数が動画一本で片手で数えられるくらいしか見られなくて、そのうちの数回は自分だったりして。。。そんなんだから楽しくなくなってきて、というか最初から楽しくはありませんでした。

 

最初は初めてやることばかりで必死だから少し興奮状態で、それが少し楽しい感じに思えていただけで、やっててあ〜楽しいなみたいな感じではありませんでした。

 

もともと楽しくないのに、再生回数も伸びなくてさらに楽しくなくて、気がついたらやらなくなっていました。その時点で完全に辞めた訳ではなくて、たまに自分のチャンネルの動画を検索して、ちょっとだけ再生回数が増えていたりするとやる気が出てまた再開したりしていました。

 

そんなのを繰り返しながら、始めてからどれくらいだったか覚えていないのですが、登録者数が1人になっていたんですよね。わぁ〜って思いました。嬉しかったです。再生回数はあるので見てくれている人がいるとは分かっていましたが、登録してくれたのを見て改めて見てくれている人がいるんだと確信しました。

 

登録してくれた人がいてすごく嬉しかったのですがやっぱり楽しくなくて、それで先週、切り抜き動画をやめますとメールをしました。それへの返信メールが来て、動画を全て削除し、ワタシの切り抜き動画運営は終了しました。

 

切り抜き動画をやめますと申告せずに、様子見で自分のチャンネルを放置してもよかったのですが、やめようと思っちゃったのでやめました。

 

 

やることが続かないです。

 

はじめの勢いはいいんですけどね。

 

昨日もブログ書かなかったしな。

 

。。。

 

 

楽しく生きて果てる。

では〜。

kyounokoto 2022/12/19

photo by Łukasz Rawa https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/h-xmD_Sg_08

 

先週からワタシの中でおしるこが流行っています。スーパーで買ったつぶあんをお湯に溶かして、塩を入れてみたりシナモンを入れてみたりして食べています。

 

井村屋の500g入りのつぶあんを買っています。食べたいと思ったときに買って来てすぐ食べられるので助かっています。

 

何度か小豆から煮てみたいと思い作り方の動画を何本か見たのですが、作らずに今に至ります。

 

他にも保留中の作ってみたい食べ物があります。

  • ボンゴレビアンコ
  • 牛肉を赤ワインで煮たやつ
  • 牛乳から作るチーズ
  • オニオングラタンスープ

 

上に挙げた中で早々に食べたいのは、牛肉をワインで煮たやつです。バゲットと一緒に食べたいのです。美味しそう。ワタシが行くスーパーには牛肉の塊があったりなかったりなので、今度見つけたら買ってこようと思います。忘れず赤ワインもです。

 

食欲の秋よりも食べ物のことを考えてる気がします。

 

 

楽しく生きて果てる。

では〜。

kyounokoto 2022/12/16

photo by Ameen Fahmy https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/lzuChnCOVxk

 

森博嗣のお金の減らし方を一度読んで、最近は読みたいなと思った時に数ページ読んだりしています。最初読んだ時とは違う言葉に、あ、と思ったりまします。今朝はこの言葉にそう思いました。

 

そもそも、楽しみというものが生きる価値であり、それは、一時的な幻想ではなく、段階的に構築される構造を持っている。真面目に取り組み、少しずつ発展させていくものなのだ。

そういった楽しみがないと、つい人は刹那的なものに縋り、幻想に酔いしれたくなるものだ。おそらく、現実から逃避したい、という本能的な自己防衛だと思われる。だが、どれだけ多くの人が、この種の幻想で、多くの時間とエネルギィを失っているかを考えてもらいたい。

引用:お金の減らし方/森博嗣

 

素直に、そうだな、そうかもしれないと思いました。自分を無視して楽しくもないことやっちゃいがちだなって思いました。そんなことしてて本当にいいのか?と考えたら、嫌だなと思いました。過去にもこんな場面があったような、、。

 

思い切ってとか、地道にコツコツとなどをうまく使いながら、楽しい時間を増やしていきます。そのために何をするかの具体的なところは、模索します。ぼんやりとしたイメージですが、今やっている可燃ゴミを減らす行動の様な感じで進めていこうと思います。

 

できるかな。やってみます。

 

 

楽しく生きて果てる。

では〜。

kyounokoto 2022/12/15

photo by Selvan B https://unsplash.com/ja/s/%E5%86%99%E7%9C%9F/%E5%A4%AA%E9%99%BD

 

太陽が出ているとありがたいなって思います。冬は特にそう思います。毎日寒いですが、太陽の暖かさがあるのとないのとでは全然違います。気分も上々だし、洗濯物も干せるしいい感じに過ごせます。ワタシは太陽が大好きです。

 

でも今日は太陽が出ていたのにすごく寒く感じました。これからもっと寒くなると思うと乗りきれるのかと心配になります。毎年乗りきってますけどね。それで毎度毎度、暖が取れるいいものはないかと探しまわります。

 

一番は暖かいという点です。二番目は燃費です。一番は暖かいことと言いつつ気が付けば燃費について検索しています。暖かければいいっていうわけにはいかず、バランスが大事?正直燃費が大事と思っちゃってます。

 

今季はエアコンで過ごすと決めたものの、またストーブなどが欲しいと思い始めました。他にも毛布やら半纏やら暖かインナーやらいろいろな暖かいを検索しています。

 

こんな風に寒いと思いながら何か画期的な暖かいものはないかといろいろ探し検討し、そして時間は過ぎもういいかなという感じに終わっています。恒例行事のようになっています。やめたいです。

 

結局どうする、どうしたいんだろうか。。。うっすら来季こそはなどと考えています。

 

 

楽しく生きて果てる。

では〜。